学校ブログ

7月4日 5年生 米の話

 5年生は総合的な学習の時間で米作りについて学習しています。

 ところが、米作りについて調べているうちに、様々な疑問が出てきました。今日は、そんな子どもたちの疑問を解決しようと、松山さんが来てくださいました。岡田地区の米作りにかかわる1年間の流れや子どもたちからの疑問に答えてくださり、子どもたちはすっきりした様子でした。

 

 

 

 

 

 

  

4年生 キリンビバレッジ社会見学のお礼

4年生がキリンビバレッジ滋賀工場ウェブ見学のお礼の手紙を書きました。

今国語で手紙の書き方を練習しており、そこで学んだことを使って一生懸命描きました。

滋賀工場のお世話になった方に、この気持ちが伝わると嬉しいです。

おおきなかぶ(1年)

1年生は国語で「おおきなかぶ」の学習をしています。おじいさんやおばあさんたちになり切って、気持ちを考えたり、動作をしながら会話を言ったりしてとても楽しいです。

たくさんの先生方が参観する中動作化をしながら、登場人物になり切ってやってみました。「~だのう。」といったおじいさんらしい言葉を使ってみたり、「お願い事が叶いすぎておおきくなりすぎたかなあ、ぬけないなあ」「食べたかったのに」等、楽しい会話がたくさんありました。

動作化をして、気持ち集めをした後には、自分の考えた登場人物の思っていることを、書いてまとめました。

   

音読も元気いっぱい。とても楽しい授業でした。

モンシロチョウさん 元気でね~(3年)

3年生の理科では、昆虫について学習します。3年生は、モンシロチョウの幼虫をお世話にしながら、どのように形を変えて成虫になるのかを観察し学んでいきました。

ある日の3年生の教室では「あんなところでさなぎができている」「月曜日には教室でちょうちょが飛んでいる」など、楽しい話を聞いていたのですが、今日はちょうちょに孵った蝶を放しました。

「さようなら~」「鳥にたべられないでね」と言いながら元気に飛んでいく蝶を見守っている3年生でした。

 

交通安全教室(1~4年) 野外活動に向けた交流会(5年)

今日は、交通安全教室を行いました。

1年生は安全な歩き方、2~4年生は安全な自転車の乗り方(4年生は自転車テスト)を行いました。

どの学年もはじめに警察の方から安全な歩き方・自転車の乗り方になるために、気を付けることを教えていただきました。歩く人は道の右側を、自転車は車と同じ仲間なので左側を通ることが分かりました。安全に乗るためには動き始め、降りるときには必ず右後ろを見て、車が来ていないか確認をしなければいけないことを学びました。

実際にやってみると、慣れてないのでできないこともありましたが、みんなポイントに気を付けて実技練習も頑張りました。(代表して1年生の歩行体験の様子を)

  

また、5年生は由良川小学校へ出かけました。今日は野外活動の班の友達の確認と役割分担を決めました。自覚・自律・協働を目標に、力を合わせて頑張ります!!!

とても話し合いが弾み、野外活動に行くことがとても楽しみになりました。今度は岡田小学校で交流会を持ちます。野外活動に向けた冊子もみんなで協力して作っていきます。由良川小学校5年生のみなさん、よろしくお願いします。