2023年5月の記事一覧

図書委員の読み聞かせ

今日の読書タイムの時間に、図書委員の子どもたちが1・2年教室へ出向き読み聞かせをしました。

1年生は近くによって興味津々。

2年生は自分の席から落ち着いてお話を聞き入っていました。

高学年にとっても抑揚をつけながら、低学年にわかるゆっくりしたスピードで工夫して読めていました。

素敵なつながりの時間でした。

 

ねぎを育てます(4年)

4年生の子どもたちは、先週ねぎの種まきをしました。

給食(栄養)の四方先生から「ねぎを育ててみますか」というお誘いで実現したものです。

 

これは2度目の挑戦。毎日お世話をして、直物の育ち、農作物を育てる大変さも含めてたくさんのことを学んでほしいと思います。

最後には、種まきをした感想を発表し合いました。

きらり集会(6年 修学旅行を伝えるよ)

26日金曜日、きらり集会がありました。

今年度初めてのきらり集会で、6年生が修学旅行で学んだことや身に付けた力を発表しました。

一人一人が発表する場所を決め、この発表に向けて原稿・提示写真をつくり、練習をしていました。

 

 

最後は、6年生の発表を聞いて感想交流を行いました。

 

あゆの放流

5月25日(木)3年生があゆの放流に出かけました。

 

今年度も村上さんを中心にいろいろな方にお世話になり、アユを放流することになりました。

放流場所で村上さんを待っていると、大きな水槽を摘んだトラックがやってきました。

 

自分のバケツに水を入れてから、放流するアユを入れてもらいます。

川の中に入り、そおっとアユを放流しました。アユは元気に川へ放たれました。

放流後、村上さんからお話を聞きました。

しばらく川のコケを食べて大きくなること。大きくなったアユはこの川で卵を産み(次の命を作って)死んでしまうこと。新しく生まれたあゆは海にいって大きくなり、またこの川に帰ってくること。

最後に村上さんから、あゆが返ってくるきれいな川を保ち続けてほしいとお話しされました。

3年生はとてもよい経験となり、楽しい時間を過ごすことができました。

村上さん、関係者の皆様おせわになりました。

 

緊急時避難訓練

24日(水)の5時間目、緊急時避難訓練を行いました。

舞鶴市に大雨警報が出され、緊急下校をするという設定です。

子どもたちは自分が下校をするのか学校で待機をするのか確認をして体育館に向かいます。

静かに集合することができ、まとめのお話を聞きました。

全員が安全に下校することができるためには、静かに集まり、指示を聞いて行動することが必要。みんなで協力しようという話を、真剣に聞いている子どもたちでした。