2023年5月の記事一覧
5月24日(水)4年生 緑のカーテン
舞鶴市生活環境課の方々にお世話になり、ゴーヤの苗植えをしました。
しっかりと水をやれば、ぐんぐん生長し、2階の教室まで大きくなっていくことも教えてもらいました。振り返りでは、「しっかり水をあげたい」「雨の日も観察したい」など、子どもたちの意欲的な姿が見られました。今後、地球温暖化の話などもしていただく予定です。
5月23日(火)初めてのクラブ活動
今日、今年度初めてのクラブ活動がありました。
4年生から6年生の児童でやってみたいクラブ活動のアンケートをとり、4つのクラブに分かれて活動します。
初日の今日は、主に自己紹介をしたり、クラブ目標や年間計画を話し合ったりしました。これからの活動が楽しみです。
万願寺甘とうの苗植え出前授業(2年)
今日、2年生の子どもたちが万願寺甘とうの栽培農家の岡安さんにお世話になり、万願寺甘とうの苗つけの学習をお世話になりました。
写真や実物、絵を見せながら、2年生にもとてもよくわかるように
万願寺甘とうの食べ方
万願寺甘とうができるまで
万願寺甘とうの育て方などなどたくさんお話をしていただきました。
万願寺甘とうは万願寺という地域で生まれた舞鶴の自慢のお野菜。
夏野菜なので温かいところが好きな野菜。だから、3月に種をまくけれど、
寒さに弱いから温かくするためにビニールを3枚も使って暖かくすること。
夏野菜カレーや素焼きにするとおいしいこと。
育てるときに大事なことは、栄養の溶けた水をしっかり上げることと、おひさまの光を葉っぱでしっかりゲットできるようにすること。葉で光を浴びでエネルギーを作るからしっかり葉っぱがあるようにすること。
2年生のみんなは、教えていただいたことを活かして、早速苗植え。
最後の振り返り感想交流では、
万願寺甘とうのことをたくさん教えてもらってよかった。
大切に一生懸命育てます!!!
と、岡安さんに伝えることができました。
5月の児童集会・全校遊びと学習の様子(2年、5年)
5月の児童集会・5月の取組全校遊びが行われました。
各委員会から4月の取組の振り返りと、全校への提案がありました。
挨拶運動の取組の振り返りでは、挨拶する人が増えたことや低学年を中心に元気に挨拶ができていたという意見が伝えられました。
地域の方から、「最近挨拶をする子どもたちが増えてきましたね」と言っていただくこともあり、うれしく思っています。
委員会からの発表では、
図書委員会:低学年への読み聞かせの取組をします
放送委員会:「他学年とも遊ぼう」の声掛け放送
保健体育委員会:全校遊び・せっけん補充・ろうかのテープはり(右側歩行啓発)
給食委員会:調理員さんの紹介(何時から給食を作っているのか、どんなことに気を付けて給食を作っているのかなど、インタビューをしたことを発表)
インタビューをしたことをテレビに映しながら発表しました。
みんなが食べる時間に温かいものは温かく、冷たいものは冷たく食べることができるように考えて調理員さん方が作ってくださっているということを伝えました。このことを受け止めて感謝して給食をいただきたいと思います。
また、金曜日には5月の取組「全校遊び」がありました。
テーマ
「進んでまわりの人と遊んで仲を深めよう!」
壁鬼を通して、楽しいみんな遊び時間になりました。
途中には、先生たちが鬼になってその間をすりぶれていくときもあり、子どもも先生も一緒に全校遊びを楽しみました。
最後は仲良し班のみんなと振り返りをして、楽しかった気持ちを交流しました。
2年生国語「たんぽぽのちえ」
たんぽぽのいろいろな知恵について、説明文を読みとりながら学習を進めています。
時には動作化をして、内容を納得しながらたんぽぽのかしこさに感心していました。
5年家庭科「調理実習」
「青菜・じゃがいも」をゆでる学習をしました。
事前にゆで方や、ゆでるための道具を確認し、調理実習を行いました。
火の調節、時間管理に心がけて、おいしい料理が出来上がるように声を掛け合っていました。
岡田小学校の子どもたち、元気に頑張っています。
4年社会見学
本日は4年生の社会見学でした。由良川小学校の4年生のみなさんと一緒にバスに乗って見学しました。
学校を出発して、浄水場→浄化センター→前島みなと公園でお弁当→リサイクルプラザと
私たちの生活を支えるたくさんの施設やお仕事を見学させていただきました。
学びの多い社会見学となりました。
今後総合的な学習の時間などを使ってまとめていきます。