2022年6月の記事一覧

プール(水泳学習)始まりました

20日(月)が、プール開き。この日は、6年生が一番に入りました。3日に清掃を終え、3年ぶりの水泳学習です。

最初は、水に慣れるところから始まり、久しぶりの水の中での活動を楽しんで取り組みました。今日は、13m泳げたと三年生の時よりも泳力が付いたのをこの日一日で感じている児童もいました。

次の日には、5年生、3・4年生の順で入りました。朝から小雨で、「先生、今日プールは入れるんですか?」とちょっと不安気味。雨は、それ以来やんでくれて久しぶり、なんと3年生は、小学校の学習で初めてプールに入りました。

潜ってじゃんけんやダルマ浮き、毛伸びなど十分に水への不安を取りながらのスタートとなりました。

きっと夜は疲れてぐっすりです。プールに入れる喜びを大切にしたいです。

 

絶好の天気 プール掃除

6月になり、真夏日に近い毎日で、元気に過ごしていても、暑さで・・・。

熱中症対策をしながら、3日、プール掃除を実施しました。

昨年度は、水泳指導はしませんでしたが、プール掃除はしました。今年度は、水泳指導もします。

1~3年生は、初めてのプール。4~6年生は、3年ぶりで、なんだかウキウキしながら掃除しました。

5・6年生がプールの中や周りを掃除しました。3・4年生は、トイレや更衣室などを掃除しました。

みんなで協力して、本当にきれいになりました。

1・2年生も、「掃除ありがとう。」と伝えました。20日のプール開きが楽しみです。

茶摘み

♪ 夏も近づく八十八夜 ♪ 

6月2日、舞鶴茶生産組合 組合長 増茂 義郎様をはじめ4名の方にお世話になり、味、色、日本一の岡田のお茶を全校で摘みました。

一芯二葉の摘み方を4年生がみんなにレクチャーし、初め経験する1年生も上手に摘むことができました。

日差し眩しい中行った、今回の茶摘みは、まさに夏の近づきを感じながらの体験となりました。

「こんなにいっぱい摘んだよ。」「一年生が上手に摘めるように、協力しました。」「みんなで摘んでよかったです。」とまだまだ感想が言いたい中、茶摘みが終わりました。

帰るときには、2人で扱う茶摘み用の機会で、舞鶴茶生産組合の方が、バリカンのように刈っていきました。集めたお茶は、お茶時工場で、お茶になります。午後、4年生は、製茶工場の見学もしました。総合的な学習の時間で、調べたことや体験したことを広めてほしいです。