学校ブログ
9月19日(木)今日の様子(1・2校時)
今日は、低学年が練習をしています。運動会当日、小雨が降る可能性もあるので、体育館での発表も検討しながら練習しています。
4年生は学びのパスポートを返却してもらい、自分の学びの様子と成長の振り返りをしていました。
5年生は英語専科の先生とALTと一緒に学習していました。この後の活動の計画を立てています。
6年生は国語科で推敲についての学習をしています。写真を撮影したときは静かにSDGsの動画を見ていました。
運動会まであと2日。体調を大きく崩すことなく、みんながんばっています。当日の天気が微妙そうですが、熱い運動会になってほしいです。今日は雲が多く、比較的過ごしやすそうです。空がキレイです。
9月18日(水)明々後日が運動会 3年算数 重さの学習始まる
明々後日が運動会になりました。
運動会が近くなるにつれ、子どもたちの眼差しが一層真剣になってきたように思います。
本日、高学年はエアコンの効いた室内での練習を重ね、運動場では一通り通しただけでしたが、「やってやる」という多くの子どもたちの気迫が感じられるようになってきました。
低学年は隊形移動を中心に練習をしていました。動きを覚え、音楽に合わせて時間以内に移動できるようになりました。いい感じです。
3年生は今日から重さの学習に入りました。身の周りのものをてづくり天秤を使って重さ比べをして、その後重さの単位1グラムを(1g)を習いました。
9月17日(火)低学年の様子
今日は先週行った予行練習の予備日だったため、低学年の運動場での練習はありませんでした。
低学年の今日の様子を少しだけ掲載します。
9月17日(火)今週末が運動会!高学年練習
いよいよ運動会が今週末に迫ってきました。
高学年が団体競技である「レスキュー綱引き」、リレー、団体演技と、運動会練習に励んでいました。
運動会に向けて 高学年 1年時計の学習
高学年は運動会で頑張ることを明確にして取り組んでいます。
小さな紙には、「みんなが元気になるように大きな声で応援する」「ラジオ体操で見本になるようにしっかりする。」「しっかり手をのばしてがんばる」「みんなで協力して楽しい運動会にする」など、それぞれの思いが詰まっていました。
教室でも演技の練習を頑張っています。(写真は5年生教室)
運動会まであと1週間です。
1年生では、時計の勉強が始まりました。
〇時。〇時半。という時間をよんだり、言われた時刻を時計の模型で表したりして、習熟しました。
最後は、ペアで問題の出し合いっこ。「何時でしょう」と言って、時間を見せると、相手の子が答えます。政界の時は「正解」と言って何度も何度も繰り返し練習しました。おうちでも練習をしてみてください。