学校ブログ

9月6日(金)運動会練習

 運動会練習をがんばっています。

 今日は、1・2校時が低学年の集団演技練習、業間は応援練習、3・4校時が高学年の集団演技練習がありました。運動会に向け、子どもたちが元気に練習する声や音楽が聞こえてきます。

低学年:テンポの速い曲でも、軽快に踊ります

 

 

 

 

 

 

白組

 

 

 

 

 

 

赤組

 

 

 

 

 

 

高学年:隊形移動の練習も始まっています

9月5日(木)結団式

 運動会に向けた結団式をしました。

 赤組・白組に分かれて、応援リーダーの自己紹介やスローガンの発表、応援歌の発表をしました。どちらの色も最初とは思えないくらい大きな声が体育館に響き渡りました。

 

 

 

 

 

 

作品展2日目

 作品展は2日目、最終日です。

 子どもたちは同級生や他学年の友達の作品を興味深く鑑賞しています。

 また、昨日は大勢の保護者・地域の方々にも参観いただき、ありがとうございました。本日も19:00まで展示を行っています。

4年社会「自然災害から身を守るために」

4年生では自然災害と防災の学習を行います。その始まりの話として、学校の周りにある防災に関わる表示を探しに出かけました。

校門には避難所であることを示す看板や学校前のバス停付近には以前の台風で由良川が氾濫し洪水になった時の水位を表す標識がありました。「こんなところまで水が来ていたの。怖いなあ」と感じることができ、今後の学習につながりました。

 

 

9月2日(月)運動会の取組始まる

 9月になりました。今日から、運動会の取組が始まります。

 1・2時間目には低学年がダンスの練習をしました。最初とは思えないぐらい覚えがよく、感心しました。今後、ダンスがどのようになっていくか楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 業間には、応援リーダー会がありました。全体で集まった後、赤・白に分かれてスローガンについて考えました。

全体赤組白組

 

 

 

 

 

 

 3・4時間目には、高学年が練習しました。さすが高学年。早くも最初の踊りを通して踊ることができました。鳴子を持つ姿がすてきでした。

8月30日(金)子どもたちの様子(6年・2年)

 6年生では、ポスター画面を使いながら、夏休みの思い出や夏休みに調べてみたことを交流していました。楽しかった思い出の一枚や説明に必要な写真を上手く使いながら、相手にわかりやすく伝わるように話をしていました。

 2年生では、タブレットを使った(算数)「せんろづくり」の学習をしていました。いろいろな形の線路が描かれたパーツを上手に組み合わせて、線路をつなげていきます。回路のようにつなげていくためには、ただパーツをくっつけていったのではできません。その次、その次の線路の向きを想像しながら、とても楽しんで活動していました。

 最後には、どんなことを工夫して線路づくりをしたのか、自分が作った線路を見せながら交流していました。

 

8月29日(木)2学期が始まりました。

 始業式では、校長先生からお話がありました。成長するチャンスがたくさんある2学期。学校行事がたくさんあり、普段の生活の中では経験できない体験をたくさんすること。行事に対してやってやるぞの気持ちでチャレンジして、自分のよさを発揮してほしいこと。そのためには、行事や活動を知り、心構えをすることと自分の目標を持つことが大切だというお話でした。

 長い夏休みで培われた経験を活かして、暑い中ではありますが、熱い2学期にしてほしいです。

 

8月24日(土)PTA環境美化作業&全校行事

本日、PTA環境美化作業と全校行事を行いました。

前半は環境美化作業を、後半は舞鶴西消防署の方々にも来ていただき、起震車体験、水消火器、防災学習、パック炊飯などを行いました。暑い中でしたが、元気に活動する子どもたちの様子が印象的でした。お忙しい中、大勢お集まりいただき、ありがとうございました。

有志にお世話になり、溝掃除をしました。起震車体験が初めての方も多かったようですパックランチおいしかった~水消火器体験。未来の消防士さんが現れるかも防災学習。みんなで話し合いました

1学期 終業式

今日も真夏のようなよい天気でした。全員元気に登校し、1学期の終業式を行うことができました。

校長先生からは、「おかだはあと」に合わせて、子どもたちの様子を振り返るお話、夏休みに健康に過ごすためのお話、夏休みは自分のいいところを見つけるチャレンジをしようというお話がありました。

 

また、川戸先生からは夏に食べる「かき氷」の色を連想しながら、夏休み安全に・健康に過ごすために気を付けることを話していただきました。

青色かき氷:水・・・川や海の水の事故につながらないように、大人と一緒に、言われることを聞いて遊ぶこと。雨の日には川・海遊びはしない。

黄色かき氷:お金・・・おごり合い・お金の貸し借りはしない。無駄遣いしない。お金を持って遊びに行かない。

赤色かき氷:太陽・火・・・熱中症に気を付ける。火遊びはしない。花火は大人の人と一緒にする。

がんばる姿をたくさん見せた岡田っ子でした。40日間は家庭・地域で安全に過ごせますようにご協力ください。

1学期間、子どもたちを見守っていただきありがとうございました。