学校ブログ
4年生 キリンビバレッジ社会見学(ウェブ)
9月13日(水)3・4時間目の時間に環境教育とキリンビバレッジのウェブ社会見学を行いました。これは、生活環境課とキリンビバレッジ株式会社の協力のもと、環境教育について学ぶ学習ものです。
当日は生活環境課の方が、「ごみを減らすために私たちにできること」について話していただきました。
生活をしていると、ごみは出るもの。出たごみの中の燃えるゴミを焼却した後の灰と埋め立てごみはごみの埋め立て地に集められるが、その埋立地が今いっぱいになっていることを聞きました。
また、舞鶴市では少しでもごみを減らすために、分別をしてごみを集めていること、ペットボトルはまたペットボトルに生まれ変われるるルートを構築され、その相手先がキリンビバレッジ滋賀工場産であることを聞きました。
つまり、私たちが正しくペットボトルだけを集めて、資源回収に出すことで、別の工場でペットボトルの原料につくりかえられ、キリンビバレッジさんでまたペットボトル容器を作って、商品になるということなのです。
次のものがペットボトルの原料です。
また、生活環境課さんのお話の後、キリンビバレッジ滋賀工場とつないでウェブ社会見学をしました。
担当の方から、ペットボトルが作られるところ、午後の紅茶が作られるところ、作ったペットボトルに午後の紅茶を入れるところ等、工場の中の様子を詳しく見せていただきました。
キリンビバレッジ滋賀工場で、ペットボトル容器を作っているとは知らなかったので、びっくりしていました。
事前に質問事項を決めており、工場の方に聞くことができました。
環境を考えた素晴らしい仕組みに、感心しました。
これから学びをしっかり整理していき、毎日のくらしや学習につなげていきたいと思います。
予行練習
今日は予行練習でした。
開会式から閉会式まで(途中は1年生の競技だけ行い、他学年は入場退場のみ行うもの、少し残念そうでしたが)
行いました。
おうちの方や地域の方に見ていただくので、精一杯頑張らなければならないと、子どもたちも一生懸命です。
4・5・6年生は、自分たちの競技参加だけでなく、運動会の運営にも参加です。
忙しいですが、一人一役、みんながいなければ、成り立ちません。
玉入れの応援にも熱が入ります。
片付け競争もしました。今日は少しの差で赤組が早く片付けられました。当日はどちらになるかわかりません。
応援(白組編)
白組は、目指す姿を白馬に例えて「白馬のように駆け抜けろ」
そして、楽しく一致団結して頑張ります。
実は、応援の中に「わっしょい」という応援があります。
見ているこちらも一緒に掛け声をかけたくなるような楽しい応援です。
当日を楽しみにしてください。
9月の児童集会
9月の児童集会では、運動会スローガン、9月の月目標、委員会からの報告、仲良し班遊びがありました。
児童会からは「全力で楽しくきびきびと行動し、思い出に残る運動会にしよう」と提案がありました。
寸劇もあり、どんな振る舞いが「いいね」であるのか、紹介もありました。
また、仲良し班の遊びではフラフープを使ったグループ遊びをしました。
班のみんなで手をつなぎ、その手を放すことなくできるだけ早くフラフープを一周させるという一致団結協力遊びです。
みんな声を掛け合って楽しんでいました。
運動会に向けて、心のつながりも高まっています。
2年生ありがとう(給食に使うニラを収穫)
9月12日の給食にはキムチとたくあん混ぜご飯がでました。
その混ぜご飯にはニラが入っていたのですが、そのニラは2年生が栽培していたものです。
朝8時半から収穫をして、給食室に届けました。
収穫している時に、可憐な白い花を発見。それは実はニラの花でした。
2年生が大切に育ててくれていたので、おいしい給食がいただけました。
2年生ありがとう。
1階から2階へ上がる階段の踊り場に、詳しい写真が掲示してあります。(みんなにも紹介済みです)